□■14 トランスフォーマー 星間帝王ユニクロン 2010エディション■□
2010年じゃないと絶対に発売されなかったであろうG1的な「ユニクロン」が
タカラトミーの通販「トイホビーマーケット」専売で
期間限定受注生産な商品として発売するのであれば買うしかないじゃない。
で、会社で仕事をしてれば先に帰ってた嫁から「デカイ箱が来たワイ」との連絡を受ける。
それはもうソッコー会社を後にするブラーっぷりで大開封!

パッケージのアートがシブカッコよすぎる!!

取り出しちゃうよ。

おお、デカイ★メトロフレックスサイズくらい?

ベースは5年くらい前に出たユニクロンの仕様変更(ギャラクシーなんとか?)。
拘束具だらけの星間帝王を解放するのに四苦八苦。
【ロボットモード】

ドゥーンッ!!

横と後ろ。羽がプラプラしやがる。

でも可動範囲とかこんなカンジ。


塗装とかなかなかカッコよくキマってるじゃない。

指も動くのでこんなカンジにDVDとかもたせられちゃうわよ。
「トランスフォーム!」

パーツが硬いのとウイングが左右逆についていたりしたことで
トランスフォームに四苦八苦。指が痛くなる、むむむ。
【惑星モード】

リング部分にマイクロンを取りつけられたような気がする。

パクパク食べるギミックとかついてたり、3連ミサイルを発射可能だったりする。
【その他】
押すと目が右手が光ったりする。残念ながら目は光らない…初期不良か?

大型ミサイル発射したり、ハッチが開いたり。

とりあえずマイクロン「バグ」も付いてくる。

ミサイルのスイッチになってたりと、オマケにしては結構重要なパーツ。
本来だったら、メトロフレックスと並べたり、缶コーヒーフィギュアと並べたり、
そう言った派生的なブンドドをするべきだったのかもしれないけど
地味に重かったり、硬かったりで遊んでて疲れちゃったので…単体で終了。

以上。